GWもほぼ通常運転のスシです・・・
というのも、ベランダの植木やら魚やらがいるので家を空けられないという。
で、都内でだらだらしてるんですけれども、昨日自転車で通りかかった木場公園で「
木場ストック」というイベントやってました。木場公園はもともと材木屋や貯木場があった場所で、それらが新木場に移転したのを機に作られた公園なんですね。ということもあり、ウッドストックにかけて「木場ストック」というフェスが開かれてるんです。今回で21回目だって。
ちょっと聴いてみるとみんな上手いの。プログラムをもらったので見てみると、2日間開催の2日目(5/4)にザ・フーのコピーバンドが出るんだというので改めて次の日におべんとと缶ビール持ってまた来てみました。

風が強いけど爽やか
なんだコピーバンドか、と思われる向きもありましょうが、コピー対象への愛溢れるバンドのライブはなかなかどうして楽しいもので、私にもライブにはできる限り足を運んでいるバンドもあるのです。何とか似せたい!という気持ちが自分のフィギュア作りに相通ずるものがあるような気がしたり。
出演されるバンドももちろんオリジナル曲で勝負するバンドもありますがカヴァーバンド多し。
カヴァーバンドといえばゲイリー・シニーズ率いる
Lt. Dan Bandもそうですけど、来日しても基地にしか来てくれませんね。

今日はLt. Dan Bandは出ません
天気は最高、暑くも寒くもなく、ビールが進みます。
演奏されるカヴァー曲、マッシュアップ的アレンジが結構多かったのが印象的でした。
この辺は動画サイトでマッシュアップものが盛り上がった影響なんかもあるのかな・・・
そうこうしてるうちに目当てのバンド(聴いたことないけど)、
Shepherd's Bush Irregularsさんのアクト。
なかなかのなりきり具合。演奏も歌も上手い!衣装も似せててすごい!マイクもギターを弾く右手もグルングルン回ります。

「フッフー」ことWho are youで盛り上がる
定番曲を聴いてたらもう最後の曲、ということでまさかのWon't get fooled againが!30分のアクトでまさかこの大曲は無いと思ってたので嬉しい誤算でしたw 他の曲も聴いてみたい・・・

うどんげくーらげー
その後もいろんなバンドみて、一日中ゆる〜く楽しんで、これが無料で楽しめるなんて、
スタッフさんバンドの皆さんに頭が下がる思いですね。
来年も都合がついたらぜひ来たいイベントでした。